管理者2017年2月21日1 分冬の交流会2月12日(日)青年部冬の交流会inイチゴ狩りツアーを開催。 当日は天気に恵まれイチゴ狩り日和になりました。 参加した仲間はお腹いっぱい美味しいイチゴを頬張っていました。 イチゴ狩り後は、部員の子ども達も参加していたので那須どうぶつ王国にいきました。...
管理者2013年2月14日1 分冬の交流会開催2月8(金)夜中から10日(日)まで、青年部・後継者対策部主催のスキー旅行が行われました。大人子供合わせて29名。 行きのバスでは後部座席を対面式にして飲み会スペースを確保。 ビール、焼酎、日本酒にレッドブルウォッカ割りなどが振舞われ、午前6時にニューロッジひとみに到着。...
管理者2013年1月15日1 分新年会開催1月12日新年会を荻窪「馬来風光美食」(中華系マレーシア料理)で開催しました。 新しく仲間になった飯塚竜さんと江口勇斗さんも初参加。総勢15名の参加でマレーシア料理を堪能。 お酒が入るにつれ、乾杯の嵐、カラオケ熱唱がおこり、小山部長からは「今年こそは沖縄に行くぞー!」との決...
管理者2012年12月21日1 分2013年青年部新年会開催のお知らせ青年部のみなさん 年の瀬となりましたが、忙しく過ごされておりますでしょうか。 今年は、初の東北ボランティア活動、ソフトボール大会優勝、 夏のラフティングなどなかなか充実した活動ができた1年だったのではないでしょうか。 来年も一致団結して、呑み遊びやるときはやる活動を行ってい...
管理者2012年12月4日2 分PAL野丁倶楽部主催ソフトボール大会に参戦12月2日(日)にPAL野丁倶楽部主催のソフトボール大会に青年部チームが参加しました。 会場は杉並第二小学校、ここは毎年、成浜分会が工作指導に伺っている小学校です。 当日チームは5チーム(PAL野丁倶楽部、後継者対策部、ケラマ電設、書記局、青年部)50人が参加。...
管理者2012年9月19日2 分被災地ボランティア金曜の夜から日曜にかけて青年部&後継者対策部で東北の被災地ボランティアに 行ってきました。 先発隊は、土曜日に宮城県石巻市で本部や他の支部と一緒に住宅デーのお手伝い 詳しくは←のリンクにある本部や中野支部さんのブログを見るといいよ!...
管理者2011年8月24日1 分原水禁2011長崎まとめ今回原水禁に参加して 普段気にしていなかった平和ということについて色々と考えさせられました。 長崎で見たものや聞いたことを通して原爆の恐ろしさを感じましたし このような惨事がもう起こらないように 平和のための活動をしていきたいと思いました。